Last update:2006/01/16 / KProbeでDVD-Rを測定してみる
SEO対策site
[TopPage]
[
FM
TOWNS]
[Hardware]
[Freesoft]
[怪飲料]
[CHAT兼掲示板]
[LINK]
[About]
■ KProbeでDVD-Rを測定してみる ■
LITEON製のCD/DVDドライブを使うと、CD/DVDメディアの品質測定が出来るという話を聞いて、物は試しと買ってきました。
K’s CD/DVD Probe (KProbe)というフリーソフトを使うようです。
最近は他社のドライブでも測定できるようですが、KProbeで測定できるのはLITEON限定っぽいです。
(注:買ったのは2004年6月。全体的にドライブが古かったり速度が遅かったりするのは、そのため。)
測定に使用したドライブ
PIONEER DVR-106D
日立LG GSA-4082B / 4163B
PIONEER DVR-710H-S / 東芝 RD-X5
測定に使用したドライブ
今回使用しているのは、OPTiSTORAGE製の OPDC4816 という CD-RW/DVDコンボドライブですが、
中身は LITEON の LTC-48161H のOEM品なので、Firmwareを書き換えて使用しています。
こんな感じ
とりあえず、大雑把に言って数値が高い方がエラーが多いらしいです。
その1:PIONEER DVR-106D
とりあえず、主力で使っていた PIONEERのDVR-106Dで焼いたメディアを測定してみました。
測定日:2004/06/26 / ドライブ:PIONEER DVR-106D / メディア:太陽誘電 4倍速
全体的に良さそうな感触。
測定日:2005/02/12 / ドライブ:PIONEER DVR-106D / メディア:富士フィルム 4倍速
これも同じような傾向で、良さそうに見えます。
その2:日立LG GSA-4082B / GSA-4163B
次に、主力その2の日立LG製 GSA-4082Bで焼いたメディアを測定しました。
測定日:2005/02/12 / ドライブ:日立LG GSA-4082B / メディア:マクセル 4倍速
何だか、1Exxxxh を超えたあたりからエラーが増えています。焼きが怪しいのか読みが怪しいのか?
測定日:2005/09/26 / ドライブ:日立LG GSA-4082B / メディア:マクセル 4倍速
別の機会に焼いた同じメディア。やっぱり 1Exxxxh を超えたあたりから怪しい。
測定日:2005/11/19 / ドライブ:日立LG GSA-4163B / メディア:マクセル 4倍速
同じメディアを、後から買ったGSA-4163Bで測定。
4082Bと同じ領域まで焼いていないので外周が大丈夫かは比較できないが、内周は同じ傾向に見えます。
(別に測定するために焼いているのではなくて、焼くついでに測定しているので、データ量が同じになりません)
その3:PIONEER DVR-H710S / 東芝 RD-X5
今度はDVDレコーダで録画したメディアを測定してみます。
測定日:2005/12/17 / ドライブ:PIONEER DVR-710H-S / メディア:マクセル 4倍速
DVR-106D相当品が載っているという話だが、比べると多少エラーが多い感じ。
途中でPOが飛びぬけている箇所が有るのも気になります。ホコリか何かでしょうか。
測定日:2005/03/01 / ドライブ:PIONEER DVR-710H-S / メディア:太陽誘電 4倍速
全体的に見るとマクセルより若干エラーが多め。マクセルの方が多少相性が良いような気がします。
測定日:2005/11/19 / ドライブ:東芝 RD-X5 / メディア:太陽誘電 8倍速
何となくPIONEERのレコーダより全般的にエラーが多めに見えます。
単に8倍速だからエラーが多いのかも。どちらにせよPC用ドライブよりはだいぶエラーが多いです。
最後に
そもそも、いまいち焼きが怪しいのか読みが怪しいのか微妙なところですが(^^;
ドライブとメディアの相性が分かって面白いですね。
・・・と、ここまで書いたものの、2005年末に同じく測定が出来るBENQのDW1640を
購入したので、そろそろバトンタッチです。
リプレースが完了したら、以前外周の読みが怪しかったディスクを試してみたいところです。
もどる